■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【 合格クラブ 正美と博士、Mr.Yの社労士V!V!V! 】
5月号
https://srsaitan.jp/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■
正美と博士、Mr.Yの社労士V!V!V!は、
毎月、社労士受験に役立つコンテンツをお届けします。
2025年の本試験に向けたメルマガは、先生方の熱いメッセージ
とエールをのせてお送りします。是非最後までお読みください!
■■■………………………………………………………………………………………■
■■■ 斎藤正美先生のここが理解のツボ
■■■………………………………………………………………………………………■
GWは計画通りに勉強が進みましたか?
計画通り勉強が進んだという方は、ほぼいないはず。
当初の計画よりもペースが遅れぎみという受験生がほとんどだと思います。
本試験まで3か月ちょっとあります。まだまだこれからです。
来年のGWに思いっきり遊ぶためにも、何としても今年の試験に「合格」しましょう!
斎藤正美
斎藤正美の「ここが理解のツボ」
https://abjan.biz/brd/jinjiroumu/001-V3Hp9F.download
■■■………………………………………………………………………………………■
■■■ 永田真仁先生の合格のための学習法
■■■………………………………………………………………………………………■
社労士試験まで――あと100日を切りましたね。
この数字を聞いて、胸がドキッとした人も多いはず。
「まだ100日」か?
「もう100日」か?
その感じ方は人それぞれでしょう。でも一つだけ確かなことがあります。
それは「ここからが勝負!」ということです。
なが玉
「合格のための学習法」
https://abjan.biz/brd/jinjiroumu/001-Dsl6wF.download
■■■………………………………………………………………………………………■
■■■ Mr.Yの法改正
■■■………………………………………………………………………………………■
この法改正情報では、令和7年度の社労士試験から試験対象となる改正点(令和7年度の改正点)のうち、特に重要なものを紹介します。
練習問題も用意していますので、是非チャレンジしてください。
今回も、前回に引き続き、「雇用保険法」の改正点を取り上げます。
「Mr.Yの法改正」
https://abjan.biz/brd/jinjiroumu/001-8p2Hxz.download
■■■………………………………………………………………………………………■
■■■ YouTube 公開情報!
■■■………………………………………………………………………………………■
◆最短最速チャンネル
1発合格の秘訣はここに! 合格体験記 江島元司郎さん
https://www.youtube.com/watch?v=w8V3hHScAoI&t=944s
受験勉強がつらい時ご覧ください!受験生のアイドル「猫のココちゃん」【特別編】
https://www.youtube.com/watch?v=rwfC6vlb3-k
◆週刊人事労務チャンネル
雇用保険大改正の第2回、第3回 公開しました!
担当者負担増!?育児支援の決定版!!短時間勤務制度初の給付金!!「雇用保険大改正 まるごと解説 第2回」
https://www.youtube.com/watch?v=ZzpCFyw6Les&t=10s
知らないと損!「社員リスキリング支援」必要な時代に!!教育訓練休暇とは?「雇用保険大改正 まるごと解説 第3回」
https://www.youtube.com/watch?v=4pE9HFYp4nI&t=9s
年金改正法案はどこへ行った?情けない!時事放談的な独り言
https://www.youtube.com/watch?v=Zh2RYxE3l9A&t=35s
今後も新しいコンテンツを続々と公開予定です。
是非、チャンネル登録の上、ご覧ください!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行:合格クラブ事務局 mailto:goukakuclub@brainsr.com
■メールアドレスの変更、メルマガ配信停止は、合格クラブ「会員情報の変更」
https://srsaitan.jp/goukakuclub_login/ からお願いします。
■内容等についてのご質問・お問い合わせは、
合格クラブ「合格へのQ&A」へお願いします。
こちらに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。