■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【 合格クラブ 正美と博士、Mr.Yの社労士V!V!V! 】
4月号
https://srsaitan.jp/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■
正美と博士、Mr.Yの社労士V!V!V!は、
毎月、社労士受験に役立つコンテンツをお届けします。
2025年の本試験に向けたメルマガは、先生方の熱いメッセージ
とエールをのせてお送りします。是非最後までお読みください!
■■■………………………………………………………………………………………■
■■■ 斎藤正美先生のここが理解のツボ
■■■………………………………………………………………………………………■
4月も半ばを過ぎ、桜もすっかり散ってしまいました。
それでも道端には菜の花、すみれ、すずらん、マーガレットなどがいっぱいです。
たまには、気分転換に公園のベンチで勉強するというのも良いですよ。
4月14日(月)から本試験の申し込みが始まりました。
申込期限は5月31日(土)です。くれぐれも申し込み忘れのないように。
斎藤正美
斎藤正美の「ここが理解のツボ」
https://abjan.biz/brd/jinjiroumu/001-A2LPb0.download
■■■………………………………………………………………………………………■
■■■ 永田真仁先生の合格のための学習法
■■■………………………………………………………………………………………■
先日、社会保険労務士試験オフィシャルサイトに第 57 回試験の受験案内が掲載され、受
験の申込受付も開始されました。もう皆さまは受験申し込みは完了しましたでしょうか。
最低でも必要書類や写真などを準備することはゴールデンウィークまでにはやりましょうね。
直前に焦らないように。
なが玉
「合格のための学習法」
https://abjan.biz/brd/jinjiroumu/001-wYXEXB.download
■■■………………………………………………………………………………………■
■■■ Mr.Yの法改正
■■■………………………………………………………………………………………■
この法改正情報では、令和7年度の社労士試験から試験対象となる改正点(令和7年度の改正点)のうち、特に重要なものを紹介します。
練習問題も用意していますので、是非チャレンジしてください。
今回も、前回に引き続き、「雇用保険法」の改正点を取り上げます。
「Mr.Yの法改正」
https://abjan.biz/brd/jinjiroumu/001-P5COhb.download
■■■………………………………………………………………………………………■
■■■ 北村庄吾のYouTube復帰第1弾! 公開中
■■■………………………………………………………………………………………■
大変ご無沙汰しておりました…年金博士 社会保険労務士の北村庄吾です。
昨年3月以降、病気療養その後休養などもあり、約1年ぶりに復帰いたしました。
さて、復帰第1弾のYouTube番組を公開しました。
受験生にも必見の4月からの雇用保険の法改正について、解説していきます。
【退職者続出(担当者悲鳴)の謎!? 自己都合退職・継続雇用給付金などが大改正!「雇用保険大改正 まるごと解説 第1回」】
https://youtu.be/zXpKURbEM8U
【動画の内容】
・衝撃的な改正…自己都合で辞めた場合の失業保険(基本手当)の給付制限期間が2か月から1か月へ。さらに、教育訓練を受けたら給付制限解除…
・高年齢雇用継続給付が最大支給率15%から10%へ
全4回シリーズで公開していきますので、今後もお見逃しなく!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行:合格クラブ事務局 mailto:goukakuclub@brainsr.com
■メールアドレスの変更、メルマガ配信停止は、合格クラブ「会員情報の変更」
https://srsaitan.jp/goukakuclub_login/ からお願いします。
■内容等についてのご質問・お問い合わせは、
合格クラブ「合格へのQ&A」へお願いします。
こちらに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。