■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【 合格クラブ 正美と博士、Mr.Yの社労士V!V!V! 】
7月号
https://srsaitan.jp/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■
正美と博士、Mr.Yの社労士V!V!V!は、
毎月、社労士受験に役立つコンテンツをお届けします。
2025年の本試験に向けたメルマガは、先生方の熱いメッセージ
とエールをのせてお送りします。是非最後までお読みください!
■■■………………………………………………………………………………………■
■■■ 斎藤正美先生のここが理解のツボ
■■■………………………………………………………………………………………■
この時期、各学校では、模試が開催されています。
自校の模試だと良い点数が取れるのに、他校の模試だと思うように点数が取れないといったことがあります。それは各学校ごとに癖があるからです。
自校と他校を合わせて最低2回は受験することをお勧めします。
なお、間違えた問題、曖昧だった問題はしっかり復習してください。
本試験まで残すところ約1か月となりましたが、まだ時間は十分に残されています。
最後の最後まで諦めないでください。努力は人を裏切りません。
斎藤正美
斎藤正美の「ここが理解のツボ」
https://abjan.biz/brd/jinjiroumu/001-3k2ZaC.download
■■■………………………………………………………………………………………■
■■■ 永田真仁先生の合格のための学習法
■■■………………………………………………………………………………………■
社労士試験の本番まで、いよいよ 残り5週間 となりました。
ここまで本当にお疲れさまです。
今日は、そんな大切な時期にいる皆さんへ、少し心の整理と、これからの学習の取り組み方についてお話しします。
なが玉
「合格のための学習法」
https://abjan.biz/brd/jinjiroumu/001-ofbxxB.download
■■■………………………………………………………………………………………■
■■■ Mr.Yの法改正
■■■………………………………………………………………………………………■
この法改正情報では、令和7年度の社労士試験から試験対象となる改正点(令和7年度の改正点)のうち、特に重要なものを紹介します。
練習問題も用意していますので、是非チャレンジしてください。
今回は、「健康保険法」及び「厚生年金保険法」の改正点を取り上げます。
「Mr.Yの法改正」
https://abjan.biz/brd/jinjiroumu/001-iX6VPn.download
■■■………………………………………………………………………………………■
■■■ YouTube 公開情報!
■■■………………………………………………………………………………………■
◆最短最速チャンネル
【仁井先生】重要判例道場 第8回 日本食塩製造事件
https://youtu.be/CyUZp7eqF-0
◆週刊人事労務チャンネル
介護離職を防げ!2025年問題、待ったなし‥‥社員を介護離職から救え!制度を知らない残念な退職を防ぐ!
https://youtu.be/VGjL16X-9Pk
◆年金チャンネル
【年金天国と地獄】離婚で年金はどうなる?「離婚時年金分割」と「遺族年金」徹底比較!
https://youtu.be/ZfRjzPSVQ8c
今後も新しいコンテンツを続々と公開予定です。
是非、チャンネル登録の上、ご覧ください!
■■■………………………………………………………………………………………■
■■■ 生配信決定!本試験当日 解答速報会
■■■………………………………………………………………………………………■
北村講師のYouTube「年金博士・北村庄吾の最短最速非常識合格法」では、8月24日(日)19時から、令和7年度社会保険労務士試験の
解答速報をライブ配信いたします。
選択式の解答解説はもちろん、択一式の解答解説も順次ライブでお伝えしていきます。
「第57回 社会保険労務士試験 選択式・択一式 解答速報」
https://youtube.com/live/TxpwH1ZqMdc
毎年好評いただいている解答解説会、お楽しみに!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行:合格クラブ事務局 mailto:goukakuclub@brainsr.com
■メールアドレスの変更、メルマガ配信停止は、合格クラブ「会員情報の変更」
https://srsaitan.jp/goukakuclub_login/ からお願いします。
■内容等についてのご質問・お問い合わせは、
合格クラブ「合格へのQ&A」へお願いします。
こちらに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。