パンサラッサさんの受験生日記

苦しむ9回目の受験になります。苦しみを味わって、笑顔でゴールします。

パンサラッサ

苦しむ9回目の受験になります。苦しみを味わって、笑顔でゴールします。

令和6年度 西日本
令和6年度 東日本

最新の日記
2023-12-10:ナオ51歳(東)
「受験生日記(21日目)」
2023-12-11:ベスタ(東)
「倍速」
2023-12-11:ブギウギ専務(東)
「仮保存」
2023-12-10:食いしんぼ(西)
「退職時証明について」
2023-12-10:ママ(東)
「法事」
2023-12-11:たがもんねこ(東)
「社労士の学習」
2023-12-11:あっこ☆ダイナミック(東)
「258/ 月曜日」
2023-12-10:はっぽう(西)
「ato259」
2023-12-10:この浜(東)
「勉強時間確保困難」
2023-12-10:らんまん(西)
「観光の町について考えること」
2023-12-10:あるみん(西)
「予定は予定だった」
2023-12-10:いかみみ(東)
「いまのうちに」
2023-12-10:衣織(東)
「年末」
2023-12-10:あゆみ(西)
「やたら多い」
2023-12-10:山歩き(東)
「過去問」

2023年 11月 29日 
頑張る。

色々あり、落ち込んでました。
労基、労災頑張ります。
合格したいでなくします!!
29日
労基 過去問30分を3セット。

【 今日の勉強時間: 1.5 時間 】


2023年 11月 26日 
来年こそ!!

某予備校の合格祝賀会があったそうですね。

今年合格された方には敬意を称します。

受験生と合格者の衝突もちらほら聞きますし、私も過去には攻撃したりされたりでした。 しかし、そんなことをしても何も生まれません。

さて、24.25は労基の100問模試を。計1時間。

25日は労基のハイレベル答練をアドバンス編1.5時間。

来年は、タイトルホルダーとして祝賀会に行きます。(念のため、会場には行ってません。)

今日のJCは? タイトルホルダーのような気がします。イクイノックス?消しに近い押さえ。理由は?パンサラッサが逃げる2番手にタイトルホルダー。2着は手広く。

【 今日の勉強時間: 2.5 時間 】


2023年 11月 24日 
祝日出勤

23日分を書いたつもりなのにアップされず。ミスりました。

22日は労災保険適用を10年分。30分。


23日はハイレベル答練23年分。
労基 ベーシック。1時間。

12月28日から1月8日まで受験の天王山第一弾ですが、最低でも約17時間から20時間。 あとは、どの科目をするかを段取りしようと思います。

パンサラッサはJCですか。
チャンピオンズカップの方が良かったのに。 中京開幕週の方がはるかにマシでしょう。

【 今日の勉強時間: 1.5 時間 】


2023年 11月 22日 
ノー残なのに。

今日は、ノー残業で帰りました。

しかし、プライベートですることがあり、勉強がはかどらず。

労災。過去問10問しただけ。

3月までの作戦を変える時期にきています。 本来ならここで労災終わる予定だったのに。


11月21日の内容。 労災 過去問10問。

【 今日の勉強時間: 0.3 時間 】


2023年 11月 21日 
課題は解くスピード

20日は思うようにはかどらず。
11月9日から13日まで入院していたので、保険金請求に追われてました。


労基100問模試。 30分。40枝。

課題は解くスピード。

【 今日の勉強時間: 0.5 時間 】


2023年 11月 20日 
今日から。

おはようございます。
今日からよろしくお願いします。
2023は択一47(マークミス1つ)、選択28(健保2点、答え正解のあしから間違えたところにマークミスをし泣きました。)

週末は北陸勉強会に参加。
労基を学習。
まだまだ、甘い。

参考書は、暫定的に山予備。年内はクレアールの2023年の問題集、答練を。

年内にクレアールの上級か初級を考えてます。(ほぼ決定)

今日は糖尿病の治療に行ってきます。

18.19。北陸勉強会。(3.0)

19日 労基過去問30問。(0.5)

【 今日の勉強時間: 3.5 時間 】