りーさんの受験生日記

3度目の正直!勉強法を見直して2024年は合格します。

りー

3度目の正直!勉強法を見直して2024年は合格します。

令和6年度 西日本
令和6年度 東日本

最新の日記
2024-09-14:ベスタ(東)
「帰宅」
2024-09-14:のりたま(東)
「涼しい朝」
2024-09-13:ちょこじB(東)
「知らなんだ」
2024-09-13:山歩き(東)
「答練継続」
2024-09-13:こちこ(西)
「連休」
2024-09-13:くりりん(東)
「Bestは?」
2024-09-13:ブギウギ専務(東)
「つぶやき専務」
2024-09-13:heizou(東)
「令和6年度選択式「労働一般」基準点引き下げ可能性」
2024-09-13:りー(東)
「横断整理」
2024-09-13:あっこ☆ダイナミック(東)
「思い出した!」
2024-09-12:ナオ51歳(東)
「受験生日記(298日目)」
2024-09-12:ありしん(西)
「記号」
2024-09-12:あゆみ(西)
「気の緩み」
2024-09-11:里芋のニケ(東)
「医者を変えました」
2024-09-11:ウジガワラン(西)
「木曜日」
2024-09-11:いかみみ(東)
「夏バテ気味?」
2024-09-10:この浜(東)
「在宅勤務」
2024-09-09:食いしんぼ(西)
「試験後の生活」
2024-09-08:むらさき(西)
「横隔膜」
2024-09-08:なる(東)
「楽しみ」
2024-09-07:うさ麦ファン(東)
「それから2」
2024-09-07:らんまん(西)
「味覚が変わったかも?」
2024-09-06:野良猫ガッツ(西)
「労災」
2024-09-03:衣織(東)
「ぼちぼち」

2024年 4月 30日 
早すぎワロタ

★今日の勉強★
徴収法単語帳記入、過去問

徴収法2周目終わった。
1周目よりは身についてるような気がしてる!
この後薄いテキストいなくなるのよ…

もうびっくりなんだけど、4月が終わった。何この早さ…
やばーい。

とりあえずこの後は、社一の1周目を終わらせる!!
その後は、社会保険科目の2周目やっとできるかな。

【 今日の勉強時間: 3.0 時間 】


2024年 4月 29日 
ゴールデンウィーク③

★今日の勉強★
徴収法過去問

出かける用事があると、勉強するのがなかなか厳しい。

帰宅したら徴収法の過去問やろうかな。
てかハイレベル答練いつやろう。労基安衛をもう1周過去問繰り返してからやろうかな。
暇なときはテキスト見る癖をつけて、時間があるときは過去問をやるようにしよう。
単語帳も役に立つんだけど、書く作業が無駄な気もしてきた。また勉強方法に悩んでる。

帰宅後、2時間くらいは勉強したかな。

とにかく繰り返しができるように1周目2周目をいかに早くできるか、たくさん勉強時間とれるかだなー。

【 今日の勉強時間: 2.0 時間 】


2024年 4月 28日 
ゴールデンウィーク②

★今日の勉強★
徴収法の過去問、令和5年度過去問(労基、安衛、労災)

今日は午前中は子供の習い事。
午後はママ友と飲み会。めっちゃ飲んで帰宅して子供の夕食作って家事して少し勉強できた。
お酒飲んだ後に勉強するとか、身につくのか?と思ったからアウトプットメインにした。令和5年度の過去問やってみた。受験したときはボロボロだったのに、今日やってみたら労基安衛と労災徴収は10点中8点だった。内容を覚えてしまってる部分もあったけど、自分的には満足した(笑)

【 今日の勉強時間: 2.0 時間 】


2024年 4月 27日 
ゴールデンウィーク①

★今日の勉強★
なし

今日は子供の土曜参観の日でしたー。1日中動き回って自分の時間とれず。

ゴールデンウィーク、勉強いっぱいするぞって意気込んだのに、初日から勉強できてないし。

【 今日の勉強時間: 0.0 時間 】


2024年 4月 26日 
ゴールデンウィークはやりたいこと沢山

★今日の勉強★
テキスト→介護保険法(途中)
過去問→介護保険法(途中)

明日からゴールデンウィーク。
ゴールデンウィークは自由時間がたくさんとれそうなので勉強いっぱいする予定。
勉強しつつ家の掃除もやりまくったり書類整理したり出かけたりしたいな。

なかなか介護保険法が終わらない(笑)

【 今日の勉強時間: 3.0 時間 】


2024年 4月 25日 
勉強方法

★今日の勉強★
テキスト→介護保険法(途中)

介護保険法、内容が濃いなー。大事なところだけ重点的にやらないときつい。

勉強方法を変えようか少し迷っている。
キーワードをピックアップするのはやめてひたすら過去問だけやるか。
コンプリートノートとか横断整理とかあるし、そこで頭の中で整理した方が確実なのか・・・
でも単語帳に書いてそれを見ると自分の頭には入りやすいんだけど、やっぱりテキストに情報をまとめてそれを読む方が良いのかなとか色々考えちゃう。

特に年金科目は苦手(というか繰り返しができてない)から、過去問5回以上やりたいくらいなんだよな。

【 今日の勉強時間: 2.0 時間 】


2024年 4月 24日 
勉強不足を感じた日

★今日の勉強★
なし

今日は給料日でバタバタな1日でしたー。
しかも給料以外で色々ありすぎた。
社労士の勉強してるのに、社会保険でわからないことがあったりしてまだまだ勉強不足なのを感じる。

コンプリーションノートが届いてた!ハイレベル答練も始まる!楽しみな私(^^)

【 今日の勉強時間: 0.0 時間 】


2024年 4月 23日 
後期高齢者医療制度に詳しくなりたい

★今日の勉強★
テキスト→高齢者医療確保法
過去問→高齢者医療確保法

頭の中がごちゃごちゃしとる(笑)
後期高齢者医療制度とか、めっちゃ詳しくなりたい(興味分野)だけどね、もう頭がキャパオーバー中。
介護保険はまだやってないけど、日記書いた後にやる。
後ほど更新。

仕事色々あって介護保険法までできなかった。

【 今日の勉強時間: 2.0 時間 】


2024年 4月 22日 
今日から社会保険に関する一般常識

★今日の勉強★
テキスト→国民健康保険
過去問→国民健康保険
午後は徴収法の単語帳記入、過去問の予定

今日から社一始めました。
いよいよ1周目がラストのテキストになった。
国民健康保険は健康保険の内容と似ていて頭に入りやすい。

試験までに何周できるかなー。
2周目はしっかりやってるから、5周できたらすごいと思う(笑)
2周目がまだ徴収法なのにね(笑)

3周目はどこが理解してないかをしっかり区別してそこを4~5周はそこを重点的に勉強したい。
理想はねー。

【 今日の勉強時間: 3.0 時間 】


2024年 4月 21日 
友達家族2日目

★今日の勉強★
なし

昨日と同じ~

【 今日の勉強時間: 0.0 時間 】


2024年 4月 20日 
友達家族

★今日の勉強★
なし

今日は友達家族が家に泊まりに来たので勉強する時間はなかった。

【 今日の勉強時間: 0.0 時間 】


2024年 4月 19日 
労働契約法

★今日の勉強★
テキスト→
個別労働関係紛争解決促進法、労働契約法、職業能力開発促進法、その他の労働関係法令

過去問→
個別労働関係紛争解決促進法、労働契約法、職業能力開発促進法、その他の労働関係法令

労働契約法は労働一般の中で一番大事

労働関係法令は一通り終わった。
でも、統計とかは何も見てないし調べてない。
個人的には労務管理の方が労働一般の中で興味があるけど、出題実績がなさすぎてどう勉強するか悩む。
後は労働経済白書で勉強したり、講義のレジェメの統計とかを参考にしようかな。

【 今日の勉強時間: 3.0 時間 】


2024年 4月 18日 
脳疲労

★今日の勉強★
テキスト→
次世代育成支援対策推進法、女性活躍推進法、短時間労働者・有期雇用労働者雇用管理改善法、最低賃金法、労働組合法、労働関係調整法

過去問→
次世代育成支援対策推進法、女性活躍推進法、短時間労働者・有期雇用労働者雇用管理改善法、最低賃金法、労働組合法、労働関係調整法

講義を続けて聞きすぎて脳疲労(笑)
午後も勉強予定だけど、徴収法やろうかな。

【 今日の勉強時間: 3.0 時間 】


2024年 4月 17日 
どんどん進めよう!

★今日の勉強★
テキスト→
労働者派遣法、高年齢雇用安定法、障碍者雇用促進法、男女雇用機会均等法、育児介護休業法

過去問→
労働者派遣法、高年齢雇用安定法、障碍者雇用促進法、男女雇用機会均等法、育児介護休業法

他の科目に比べて勉強の仕方がざっくりすぎて不安になるけど、講義で聞いた通り数字とかキーワードとか選択対策になるようなものだけをピックアップしながら勉強しよう。これなら分厚いテキストでもいっぱいいっぱいにならずに進められそう。テキストの内容をどんどん進めているから、思った以上に時間かからずに労働一般勉強できるかも。

【 今日の勉強時間: 4.0 時間 】


2024年 4月 16日 
一般常識浅く広く勉強する

★今日の勉強★
テキスト→
労働施策総合推進法、職業安定法

過去問→
労働施策総合推進法、職業安定法

内容が細かいけど、大事な部分だけ抑えていきたいから勉強した内容も細かく書くのやめたー。
講義聞いて、大事な部分に線引いてその部分と赤字部分と過去問の内容だけ抑える。
それ以上はやらない。

【 今日の勉強時間: 3.0 時間 】


2024年 4月 15日 
明日からは一般常識やるぞ

★今日の勉強★
徴収法の単語帳記入、過去問

一般常識…やらなきゃだけど。
社会保険がまだ頭の中でぐちゃぐちゃな状態。
どうするか、、1周目は早く終わらせなきゃだから、やっぱり明日から一般常識やろう。

あっという間に4月も半ば。

【 今日の勉強時間: 3.0 時間 】


2024年 4月 14日 
後ほど更新

★今日の勉強★

今日も朝から片付けいっぱいしてクタクター。

でも勉強する。
夕方は少しはできるかな。

徴収法2周目終わったら、健康保険と国民年金と厚生年金を横断整理しながら勉強しよう。

【 今日の勉強時間: 0.0 時間 】


2024年 4月 13日 
疲れた

★今日の勉強★
なし

朝からバタバター。
家事育児で1日終了。

【 今日の勉強時間: 0.0 時間 】


2024年 4月 12日 
頑張りました。厚生年金1周目終了。

★今日の勉強★
テキスト→
不服申し立て、審査請求と訴訟との関係、時効、期間の計算、戸籍事項の無料証明、受給権者に関する調査・診断・立ち入り検査等、資料の提供、罰則、事業主の届出等、事業主の事務、事業主・被保険者・受給権者の届出等、届出等の整理、実施機関相互間の連絡調整等、主務大臣等国家公務員及び地方公務員法との関係、権限の委任等

過去問→
不服申し立て、審査請求と訴訟との関係、時効、期間の計算、戸籍事項の無料証明、受給権者に関する調査・診断・立ち入り検査等、資料の提供、罰則、事業主の届出等、事業主の事務、事業主・被保険者・受給権者の届出等、届出等の整理、実施機関相互間の連絡調整等、主務大臣等国家公務員及び地方公務員法との関係、権限の委任等

一通りおわったーーーー。年金科目。
この後は、国民年金と厚生年金の重要部分と同じ内容のものをピックアップしながら2周目を勉強したいな。
どの科目も本当は横断整理を自分でしたいところ。
だけどそれよりもちゃんと記憶の定着ができるように過去問は何周かしたいし、キーワードも抑えたい。

さて、、、、この後は、、、
一般常識さんが待っている。また分厚いテキスト2冊(´;ω;`)ウゥゥ
5月中に一般常識終えられたら、良いペースで勉強できてると思う。
たまには自分を褒めたい(笑)

【 今日の勉強時間: 5.0 時間 】


2024年 4月 11日 
バトンタッチ

★今日の勉強★
テキスト→
2以上の種別の被保険者であった期間を有するものの保険給付の通則関係、老齢厚生年金関係、障害厚生年金・遺族厚生年金関係、その他、国庫負担、保険料、育児休業期間中の保険料の徴収の特例、産前産後休業中の保険料の徴収の特例、保険料の負担及び納付義務、保険料の納付、口座振替による保険料の納付、保険料の源泉控除、保険料の繰上徴収、保険料の督促・滞納処分・延滞金、先取特権の順位、徴収に関する通則、保険料の徴収等の特例、交付金・拠出金

過去問→
2以上の種別の被保険者であった期間を有するものの保険給付の通則関係、老齢厚生年金関係、障害厚生年金・遺族厚生年金関係、その他、国庫負担、保険料、育児休業期間中の保険料の徴収の特例、産前産後休業中の保険料の徴収の特例、保険料の負担及び納付義務、保険料の納付、口座振替による保険料の納付、保険料の源泉控除、保険料の繰上徴収、保険料の督促・滞納処分・延滞金、先取特権の順位、徴収に関する通則、保険料の徴収等の特例、交付金・拠出金

今日は夫に代わってもらって会社出勤。
仕事はそんなに溜まってないけど、休みすぎて申し訳ない。

とりあえず朝小児科行って吸入してもらって、抗生剤もらったからこれでよくなると良いな。

【 今日の勉強時間: 4.0 時間 】


2024年 4月 10日 
会社に行けない

★今日の勉強★
徴収法の単語帳記入、過去問

次男、熱が上がったり下がったりで保育園に行けなーい=私は仕事行けなーい。
おまけにご機嫌ななめ。

【 今日の勉強時間: 1.5 時間 】


2024年 4月 9日 
体調不良続く

★今日の勉強★

勉強できるかなー。
保育園休んでる次男。熱が上がったり下がったり。

今日の雨風はやばい。
登校2日目にして制服が汚れそう…

【 今日の勉強時間: 0.0 時間 】


2024年 4月 8日 
入学式

★今日の勉強★
徴収法の単語帳記入

今日は長男の入学式。
制服姿成長を感じ泣ける。
けどプチ反抗期に入った気がするな。

次男体調崩し保育園休みー。

なんかバタバタな1日だった。

【 今日の勉強時間: 1.0 時間 】


2024年 4月 7日 
気管支炎

★今日の勉強★
徴収法の単語帳記入、過去問

病院行ったら気管支炎(喘息っぽい)って言われたー。
どーりで咳がとまらないわけ。
熱もないし喉も痛くないから。

さあ今日は家事やるぞー!
勉強もやるぞー!

その後、キッチンの片付けと書類整理でくったくた。
朝から夕方までずっと片付け。
夜は勉強できるかなー。疲れてできないかも。

【 今日の勉強時間: 0.0 時間 】


2024年 4月 6日 
風邪引いた?

★今日の勉強★
徴収法の単語帳記入、過去問

コスパの良い徴収法だー(笑)
最近分厚いテキストばっか見て来たから徴収法のテキスト見るとなんかうれしい(笑)
徴収法は1周目はさらっと終えてしまったから、2周目はちゃんとやる。せっかくコスパが良いのにわからないところあったらもったいないよね。

なんか咳がとまらなーい。
熱はないのに咳だけひどい。

また夕方も勉強しよー。

【 今日の勉強時間: 1.5 時間 】


2024年 4月 5日 
一般常識のテキストが…

★今日の勉強★
テキスト→
保険給付の種類、裁定、端数処理、年金の支払期間及び支払期月、二月期支払の年金加算、死亡の推定、未支給の保険給付、年金の支払調整、損害賠償請求権、不正利得の徴収、受給権の保護、公租公課、離婚等をした場合の標準報酬の改定又は決定の特例、請求すべき按分割合、当事者等への情報提供・裁判所等への資料請求、標準報酬の改定又は決定と記録、老齢厚生年金等の額の改定、その他、被扶養配偶者に対する年金たる保険給付の基本的認識、特定被保険者及び被扶養配偶者についての標準報酬の特例、標準報酬改定請求を行う場合の特例、老齢厚生年金等の額の特例

過去問→
保険給付の種類、裁定、端数処理、年金の支払期間及び支払期月、二月期支払の年金加算、死亡の推定、未支給の保険給付、年金の支払調整、損害賠償請求権、不正利得の徴収、受給権の保護、公租公課、離婚等をした場合の標準報酬の改定又は決定の特例、請求すべき按分割合、当事者等への情報提供・裁判所等への資料請求、標準報酬の改定又は決定と記録、老齢厚生年金等の額の改定、その他、被扶養配偶者に対する年金たる保険給付の基本的認識、特定被保険者及び被扶養配偶者についての標準報酬の特例、標準報酬改定請求を行う場合の特例、老齢厚生年金等の額の特例

今日も先に日記を書いているけど、何をやるかまだ決めていない。
ただ、一般常識の分厚いテキスト2冊を目にして気力を失いかけている(笑)
でも勉強は嫌ではないからひたすらやるしかないんだけどね。

今日中に雇用保険のキーワードまとめも終えよう。
何回もぼやいてるけど、雇用保険は本当に数字が多すぎーーーー。本当に〇〇分の〇をどうやって覚えようか。
「さんしろーしろーなやんでごろーやくばらい…」神野先生のゴロは神(笑)

勉強後、、、思うこと。
離婚時の年金分割がよくわからない。全然理解できてない・・・頭に入らないままたくさん進めてしまった。

【 今日の勉強時間: 5.0 時間 】


2024年 4月 4日 
頑張りましょう

★今日の勉強★
テキスト→
障害手当金、脱退手当金、脱退一時金、併給の調整、保険事故を起こした原因による給付制限、保険料納入義務違反に関する給付制限、事務手続き上の不備による給付制限、行政に対する協力義務違反に対する給付制限

過去問→
障害手当金、脱退手当金、脱退一時金、併給の調整、保険事故を起こした原因による給付制限、保険料納入義務違反に関する給付制限、事務手続き上の不備による給付制限、行政に対する協力義務違反に対する給付制限

今日はこのくらい勉強できると良いな。

勉強できたー。
帰宅後は残りの雇用保険をひたすらやった。

【 今日の勉強時間: 5.0 時間 】


2024年 4月 3日 
遺族厚生年金

★今日の勉強★
テキスト→
年金額の改定、失権、経過措置、支給停止、併給の調整、遺族厚生年金の新旧年金制度の適用関係、支給要件、遺族の範囲、年金額及び年金額の改定、中高齢の寡婦加算、経過的寡婦加算、失権、支給停止、特例遺族年金

過去問→
年金額の改定、失権、経過措置、支給停止、併給の調整、遺族厚生年金の新旧年金制度の適用関係、支給要件、遺族の範囲、年金額及び年金額の改定、中高齢の寡婦加算、経過的寡婦加算、失権、支給停止、特例遺族年金

今日も勉強する前に、気合を入れて日記を書く。
遺族厚生年金を最後までできると良いな~。

その後、予定通り勉強できた。

【 今日の勉強時間: 5.0 時間 】


2024年 4月 2日 
老齢厚生年金と障害厚生年金

★今日の勉強★
テキスト→
60歳代前半の老齢厚生年金、支給開始年齢に関する特例、年金額、老齢基礎年金の繰上との関係、失権、在職老齢年金(60歳代前半の在職老齢年金)、基本手当との調整、高年齢雇用継続給付との調整、特例老齢年金、障害厚生年金の全体像、本来の障害厚生年金、事後重症による障害厚生年金、基礎基準による障害厚生年金、年金額、加給年金額

過去問→
60歳代前半の老齢厚生年金、支給開始年齢に関する特例、年金額、老齢基礎年金の繰上との関係、失権、在職老齢年金(60歳代前半の在職老齢年金)、基本手当との調整、高年齢雇用継続給付との調整、特例老齢年金、障害厚生年金の全体像、本来の障害厚生年金、事後重症による障害厚生年金、基礎基準による障害厚生年金、年金額、加給年金額

老齢厚生年金終わったー。しかしとりあえず進めた感が満載。
一通り勉強したら、国民年金と合わせて同じところ違うところなど勉強しようと思っている。
とにかく先に進まないと1周すらできなかったら大変(笑)

【 今日の勉強時間: 4.0 時間 】


2024年 4月 1日 
老齢厚生年金と向き合いましょう

★今日の勉強★
テキスト→
老齢厚生年金の年金額、加給年金、支給繰上げ・繰下げ、失権、支給停止

過去問→
老齢厚生年金の年金額、加給年金、支給繰上げ・繰下げ、失権、支給停止

本当にわからなすぎてどうしよう。
進めてはいるものの理解が全然できない。
しかし、とにかく最後まで進めなくては。

まだ今日は始まったばかりだけど、やる気を出して最小限ここまでやるって決めて
先に日記を書いた。

はーーーーー難しい。

その後、ちゃんと支給停止まで勉強できたー。
過去問もボリュームあるしめっちゃ疲れた。

【 今日の勉強時間: 6.0 時間 】