山歩きさんの受験生日記

昨年度初受験しました。この1年間この日記とともに勉強に励み、合格を勝ち取りたいと思います。よろしくお願いいたします。

山歩き

昨年度初受験しました。この1年間この日記とともに勉強に励み、合格を勝ち取りたいと思います。よろしくお願いいたします。

令和6年度 西日本
令和6年度 東日本

最新の日記
2023-12-10:ナオ51歳(東)
「受験生日記(21日目)」
2023-12-11:ベスタ(東)
「倍速」
2023-12-11:ブギウギ専務(東)
「仮保存」
2023-12-10:食いしんぼ(西)
「退職時証明について」
2023-12-10:ママ(東)
「法事」
2023-12-11:たがもんねこ(東)
「社労士の学習」
2023-12-11:あっこ☆ダイナミック(東)
「258/ 月曜日」
2023-12-10:はっぽう(西)
「ato259」
2023-12-10:この浜(東)
「勉強時間確保困難」
2023-12-10:らんまん(西)
「観光の町について考えること」
2023-12-10:あるみん(西)
「予定は予定だった」
2023-12-10:いかみみ(東)
「いまのうちに」
2023-12-10:衣織(東)
「年末」
2023-12-10:あゆみ(西)
「やたら多い」
2023-12-10:山歩き(東)
「過去問」

2023年 12月 10日 
過去問

引き続き過去問のつぶし込みに取組みました。
労災法通勤災害で力を使い果たし、労基法年次有給休暇で
スピードダウン発生となり、勉強終了としました。

【本日の取組】
テキスト精読、講義視聴、過去問集
(労基法、労災法)

【 今日の勉強時間: 7.0 時間 】


2023年 12月 9日 
労働科目

今日も引き続き労働科目の過去問に
取り組みました。
業務災害なかなか骨が折れました。

【本日の取組】
テキスト精読、講義視聴、過去問集
(労基法、安衛法、労災法、雇用法)

【 今日の勉強時間: 7.0 時間 】


2023年 12月 8日 
過去問

本日も過去問のつぶし込みを行いました。
変形労働時間制のテキスト読み込みが少し不足
しているので、再度、行いたいと思います。

【本日の取組】
テキスト精読、講義視聴、過去問集
(労基法、安衛法、労災法、雇用法)

【 今日の勉強時間: 7.0 時間 】


2023年 12月 7日 
認定基準

労災法テキストの「心理的負荷‥‥」「血管病変等‥‥」
の認定基準の読み込みに疲れました。
年内は労働科目の過去問つぶし込みに注力します。

【本日の取組】
テキスト精読、過去問集
(労基法、安衛法、労災法)

【 今日の勉強時間: 7.5 時間 】


2023年 12月 6日 
クレ勝道場(アーカイブ受講)

3日に参加できなかったクレ勝道場をアーカイブ
で受講しました。勉強法等とても参考となり実践
に心がけたいと思います。

【本日の取組】
テキスト精読、講義視聴、過去問集
(労基法、安衛法、労災法)

【 今日の勉強時間: 7.5 時間 】


2023年 12月 5日 
継続

昨日に引き続き過去問のつぶし込みに
注力しました。
なかなか時間がかかります。

【本日の取組】
テキスト精読、講義視聴、過去問集
(労基法、安衛法、労災法)

【 今日の勉強時間: 7.5 時間 】


2023年 12月 4日 
過去問継続

今日は、過去問のつぶしこみに力点をおきました。
ただ、雇用法はまだ半分まで進行していません。
少しスピードアップを図りたいと思います。

【本日の取組】
テキスト精読、過去問集
(労基法、安衛法、労災法、雇用法)

【 今日の勉強時間: 7.5 時間 】


2023年 12月 3日 
残念ながら不参加。

本日所用のため誠に残念ながら
クレ勝道場に参加できませんでした。
後日録画で勉強させて頂きます。

【本日の取組】
テキスト精読、過去問集
(労基法、安衛法)

【 今日の勉強時間: 3.0 時間 】


2023年 12月 2日 
ほんの少し‥。

今日は老齢年金の過去問に取組みました。
わずかしか進まず、頭を使いました。
いつになったらスラスラといくのでしょうか。

【本日の取組】
テキスト精読、過去問集
(国年法、厚年法)

【 今日の勉強時間: 5.5 時間 】


2023年 12月 1日 
残念

保険外併用療養費について今日の今日まで
正しく理解していませんでした。
‥残念です‥

【本日の取組】
テキスト精読、講義視聴、過去問集
(健保法、国年法)

【 今日の勉強時間: 5.5 時間 】