いかみみさんの受験生日記

7度目のチャレンジ、長期受験者です。経験を土台にしてコツコツ確実に2024年合格!

いかみみ

7度目のチャレンジ、長期受験者です。経験を土台にしてコツコツ確実に2024年合格!

令和6年度 西日本
令和6年度 東日本

最新の日記
2023-12-10:ナオ51歳(東)
「受験生日記(21日目)」
2023-12-11:ベスタ(東)
「倍速」
2023-12-11:ブギウギ専務(東)
「仮保存」
2023-12-10:食いしんぼ(西)
「退職時証明について」
2023-12-10:ママ(東)
「法事」
2023-12-11:たがもんねこ(東)
「社労士の学習」
2023-12-11:あっこ☆ダイナミック(東)
「258/ 月曜日」
2023-12-10:はっぽう(西)
「ato259」
2023-12-10:この浜(東)
「勉強時間確保困難」
2023-12-10:らんまん(西)
「観光の町について考えること」
2023-12-10:あるみん(西)
「予定は予定だった」
2023-12-10:いかみみ(東)
「いまのうちに」
2023-12-10:衣織(東)
「年末」
2023-12-10:あゆみ(西)
「やたら多い」
2023-12-10:山歩き(東)
「過去問」

2023年 12月 10日 
いまのうちに

いかみみです。

風が時折強くなったりしたけれど
昨日につづいてあたたかい日
いまのうちにと掃除のつづきと年末の買い出しへ
天候が悪くなると出かけるのもおっくうになりますし

受験歴、ライター歴も長くなると
同期受験生の仲間だった方々が
合格して社労士として活躍する姿に触れ
自分の気持ちを奮い立たせてくれます。
たくさん激励もいただいて
そしてまた受験生仲間のみなさんと
2024年合格に向けてすすみます。

<今日の勉強>
答練マスター〈労基③)実施と振り返り…変形労働時間制に沼ってしまいました。

【 今日の勉強時間: 2.5 時間 】


2023年 12月 9日 
12月のいろいろ

いかみみです。

天気予報どおりの好天
大掃除の分担にそってまずはお風呂と台所など
明日もつづきます。

<今日の勉強>
完全合格テキスト(雇用)書き込み転記
答練マスター(労基)視聴

【 今日の勉強時間: 3.0 時間 】


2023年 12月 8日 
沼入り

いかみみです。

今日はお休みをいただいて
朝から勉強してサクサクすすめようと思っていました。
(答練マスター講義なども…)
しかし…
雇用保険のテキスト転記で沼にはまって
思うようにすすみません。
読んでいくと、いまさら気づくことがいくつも…

明日はある程度で一区切りにして
答練マスター講義などにすすみたいが
全国的に気温もあがり絶好の大掃除日和とのことですし…

<今日の勉強>
完全合格テキスト(雇用)書き込み転記

【 今日の勉強時間: 5.5 時間 】


2023年 12月 7日 
明日に

いかみみです。

答練マスター講義が1日早く、今日開講していた。
気が付いたのが遅かったので明日にします。

答練マスターWEB版はまだアップしていませんでした。

<今日の勉強>
完全合格テキスト(雇用)書き込み転記
CROSS STUDY 〈雇用)123問 と振り返り

【 今日の勉強時間: 2.5 時間 】


2023年 12月 6日 
答練マスター

いかみみです。

答練マスター講義(労基①②)が12月8日開講なので
それまでに対応する答練マスター問題を1巡する計画にしている。
今日、なんとか着手し修了できたので気持ちよく講義を視聴できそう。

80問を30分で解答…が、指標になっていますが
自分にとってはなかなか手ごわい
そんなときはR3年合格ライターtomoさんの日記を読んで
答練マスターの活用方法を参考にしています。ありがたし。

<今日の勉強>
答練マスター〈労基①②)実施
CROSS STUDY (雇用)40問

【 今日の勉強時間: 3.0 時間 】


2023年 12月 5日 
ワクチン接種

いかみみです。

新型コロナワクチン(6回目)接種しました。
これまであまり副反応が出ないので
あまり気にせずにいましたが
微妙に意欲が弱くなる感じがするので
今日は早めに就寝…

<今日の勉強>
CROSS STUDY (労基)97問(安衛)56問〈1度間違い中心に) 
       (雇用)80問

【 今日の勉強時間: 2.5 時間 】


2023年 12月 4日 
月曜日って

いかみみです。

月曜日はなぜか疲れます。
早く就寝と思いますが…なかなか
夜更かしの悪癖で
ここ数日は朝勉からご無沙汰です。
切り替えてゆこう。

また明日。

<今日の勉強>
重要過去問(労基)振り返り(少し)
CROSS STUDY (雇用)(労基)(労災)〈1度間違い中心に)

【 今日の勉強時間: 2.0 時間 】


2023年 12月 3日 
師走ですね

いかみみです。

12月に入るとなぜか気ぜわしい
いろいろあるけれど、振り回されても
気持ちは落ち着けていこう。
メンタルコントロールを身に着けることも
試験対策としても大事だから。

クレ勝道場は今期2回目
いつも元気なさくら先生のわかりやすい解説で
パワーをもらった感じがする。

<今日の勉強>
クレ勝道場第2期フォローアップ質問会(労災)ウェビナー
完全合格テキスト(雇用)書き込み転記
重要過去問(労災)振り返り
第55回社労士試験 労基・労災の振り返り

【 今日の勉強時間: 5.5 時間 】


2023年 12月 2日 
社労士の日

東京にも大阪にも行かず(行けず)
眠気にのまれながら勉強にくすぶる
いかみみです。

勉強は常に眠気とのたたかい。
加齢と日常の疲れ、生活のリズムと睡眠不足
要因はいくつかありそうですが
やっぱり睡眠時間を確保し体調を整えることで
気力も戻ってくる、きっとくる~♪ と思いたい(*_*)

今日は社労士の日
ラインで流れてきた情報で教えてもらい
社労士会のホームページでも確認
社労士制度55周年だそうで
あらためて社労士の社会的役割と
自分のめざす社労士の姿をイメージする日にしよう。

GO ON,GO NEXT!
明日もがんばろうね

<今日の勉強>
完全合格テキスト(雇用)書き込み転記
重要過去問(健保)振り返り(少し)
CROSS STUDY 〈労災)65問(1度間違いを中心に)

【 今日の勉強時間: 4.5 時間 】


2023年 12月 1日 
また明日ね

いかみみです。

雨の日の夜は視界が悪く
年々ますます見えにくい。
運転は慎重にしないと…
そうでなくても師走は交通事故が多いらしい。

夕方から
妻が当選した映画の試写会に同行。
久しぶりの映画

答練マスター資料到着しました♪

<今日の勉強>
完全合格テキスト(雇用)書き込み転記

【 今日の勉強時間: 1.0 時間 】