ちょこじBさんの受験生日記

昨年、初めて参加させてもらった長期受験者です。毎日、皆さんと日記を綴るという約束で試験発表翌日まで続けることができ、試験勉強の最後の砦として日記の大事さを実感させられました。ここ3年間、選択、足切りが鬼門。2024年度こそ社労士試験を成敗してやるつもりで臨みます。

ちょこじB

昨年、初めて参加させてもらった長期受験者です。毎日、皆さんと日記を綴るという約束で試験発表翌日まで続けることができ、試験勉強の最後の砦として日記の大事さを実感させられました。ここ3年間、選択、足切りが鬼門。2024年度こそ社労士試験を成敗してやるつもりで臨みます。

令和6年度 西日本
令和6年度 東日本

最新の日記
2023-12-10:ナオ51歳(東)
「受験生日記(21日目)」
2023-12-10:ありしん(西)
「なんにも出来てない」
2023-12-11:ベスタ(東)
「倍速」
2023-12-11:ブギウギ専務(東)
「仮保存」
2023-12-10:食いしんぼ(西)
「退職時証明について」
2023-12-10:ママ(東)
「法事」
2023-12-11:たがもんねこ(東)
「社労士の学習」
2023-12-11:あっこ☆ダイナミック(東)
「258/ 月曜日」
2023-12-10:はっぽう(西)
「ato259」
2023-12-10:この浜(東)
「勉強時間確保困難」
2023-12-10:らんまん(西)
「観光の町について考えること」
2023-12-10:あるみん(西)
「予定は予定だった」
2023-12-10:いかみみ(東)
「いまのうちに」
2023-12-10:衣織(東)
「年末」
2023-12-10:あゆみ(西)
「やたら多い」

2023年 12月 10日 
259日

午前は仕事。午後は休息。
答練マスターで必ず間違える苦手なところを
克服せねば。

昨日の勉強
一問一答
秒トレ
ランド厚年
答練マスター労基③④実施と見直し

【 今日の勉強時間: 4.0 時間 】


2023年 12月 9日 
260日

今日は朝、夜仕事です。
昨日から調子が悪くなりそうとおもったら
案の定、喉の痛みが…
答練マスター労基③④の実施と答え合わせ、復習を
やり、今日は休みます。
明日も仕事あり。

昨日の勉強
一問一答
秒トレ労一
ランド厚年

【 今日の勉強時間: 1.0 時間 】


2023年 12月 8日 
261日

今日は終わらない仕事を片付けようと遅くまで
残りましたが、まだ片付かず。
家族も職場も風邪が大流行りで自分も調子がイマイチ。
ちょっと離れたところにいる母親の調子がイマイチだと聞き
病気で通院しているため、油断禁物状態

何故、12月ってこんなバタバタなんでしょう。
今日は調子が悪いのを見越して秒トレ、ランドはやってから仕事へ
行ったので、今日はもう寝ます。

明日も明後日も仕事。
明日こそ勉強時間を必ず捻出しよう。

昨日の勉強
一問一答
秒トレ
ランド
選択式

【 今日の勉強時間: 3.0 時間 】


2023年 12月 7日 
262日

風邪が本当に流行ってますね。
気温差が激しく体調管理が難しい。
かく云う私み調子が悪くなりつつあるようで
薬を飲むべきか否か検討中。
皆さん、気をつけましょう。

昨日の勉強
一問一答
秒トレ厚年
ランド厚年
クレ勝フォローアップ視聴
選択式労基

【 今日の勉強時間: 3.0 時間 】


2023年 12月 6日 
263日

今日の仕事は外出三昧で疲れました。
勉強どれくらいできるかな。年末だし
早く寝ようかと思いましたが、ちょっと踏ん張りました。
小さいお子さんがいたり、遅くまで仕事をされている方
本当にすごいなあと思います。
私なんぞ、これくらいでへこたれていたらバチが当たりますね。

昨日の勉強
一問一答
秒トレ雇用
ランド厚年
完全過去問雇用

【 今日の勉強時間: 3.0 時間 】


2023年 12月 5日 
264日

今日は急に寒くなり
雨はかろうじて降りませんでしたが
冬らしい1日でした。
風邪がすご〜くはやっていますね。
気をつけたいものです。

昨日の勉強
一問一答
秒トレ社一
ランド厚年
選択式労基少し

【 今日の勉強時間: 2.0 時間 】


2023年 12月 4日 
265日

何故かパタパタ忙しい12月。
こういう時こそ、慌てず、急がず
自分のできることを着実に。

昨日の勉強
クレ勝道場参加
一問一答
秒トレ社一
ランド厚年
クロススタディ雇用
選択式労基

【 今日の勉強時間: 5.0 時間 】


2023年 12月 3日 
266日

今年度のクレカツに参加しました。
とってもわかりやすかった。
初学者の方に向けてのお話もありましたが
長期受験でありながら、「支給制限と費用徴収の違い」
と言われて、即答できない自分。(他の論点も)
こういう基本のキができてないから選択式で
ボロっと落とすんだとつくづく感じました。

昨日の勉強
一問一答
秒トレ労一
ランド厚年
クロススタディ雇用100問

【 今日の勉強時間: 2.5 時間 】


2023年 12月 2日 
267日

土曜はダブルワークで朝となく夜となく仕事です。
隙間に大掃除や勉強をといいつつ、ついうとうと…
皆さんしっかり計画立ててやっているのを見習わなければと
思います。

昨日の勉強
一問一答
秒トレトレ労一
ランド厚年
答練マスター労基見直し

【 今日の勉強時間: 2.5 時間 】


2023年 12月 1日 
268日

答練マスターが昨日届きました。
いよいよきたか!
昨年はwebでも取り組めたので私にはよかった。
そのせいか、まあまあの出来。
問題なのは、その回答についている選択式。
一挙に曖昧な記憶力が露呈…
正確にキーワード学習をしっかり。

昨日の勉強
一問一答
秒トレ労一
ランド厚年
答練マスター労基①②

【 今日の勉強時間: 3.5 時間 】