はっぽうさんの受験生日記

昨年のライターです。あれだけ勉強したのに、合格できなかったことに対する落胆で、しばらく試験後の日記を更新できず、見れず、気づいたら終わってました。  合格に届かなかったライターの方でも、最後まで日記を書き続けた方の姿を見て、完走できなかった自分に後悔しました。来年度は必ず最後まで書き続け、合格して終えてみせます。もうこんな悔しい思いはしたくないので、必ず次回で終わらせます。

はっぽう

昨年のライターです。あれだけ勉強したのに、合格できなかったことに対する落胆で、しばらく試験後の日記を更新できず、見れず、気づいたら終わってました。  合格に届かなかったライターの方でも、最後まで日記を書き続けた方の姿を見て、完走できなかった自分に後悔しました。来年度は必ず最後まで書き続け、合格して終えてみせます。もうこんな悔しい思いはしたくないので、必ず次回で終わらせます。

令和6年度 西日本
令和6年度 東日本

最新の日記
2023-12-10:ナオ51歳(東)
「受験生日記(21日目)」
2023-12-11:ベスタ(東)
「倍速」
2023-12-11:ブギウギ専務(東)
「仮保存」
2023-12-10:食いしんぼ(西)
「退職時証明について」
2023-12-10:ママ(東)
「法事」
2023-12-11:たがもんねこ(東)
「社労士の学習」
2023-12-11:あっこ☆ダイナミック(東)
「258/ 月曜日」
2023-12-10:はっぽう(西)
「ato259」
2023-12-10:この浜(東)
「勉強時間確保困難」
2023-12-10:らんまん(西)
「観光の町について考えること」
2023-12-10:あるみん(西)
「予定は予定だった」
2023-12-10:いかみみ(東)
「いまのうちに」
2023-12-10:衣織(東)
「年末」
2023-12-10:あゆみ(西)
「やたら多い」
2023-12-10:山歩き(東)
「過去問」

2023年 12月 10日 
ato259

はっぽうです。

本日は、色々と負けた日でした。

休日をどのように過ごすか、正直朝しか集中できる時間がない・・・

【本日の勉強】
勉強会の見直し

【 今日の勉強時間: 2.0 時間 】


2023年 12月 9日 
ato260

はっぽうです。

本日は、大阪勉強会に少しだけ参加しました。

休日の方が落ち着いて取り組めない状況が続いています。

【本日の勉強】
大阪勉強会 等

【 今日の勉強時間: 2.5 時間 】


2023年 12月 8日 
ato261

はっぽうです。

本日は、概ね計画通りすすめることができました。

【本日の勉強】
厚生年金法 横断整理

【 今日の勉強時間: 4.6 時間 】


2023年 12月 7日 
ato262

はっぽうです。

本日は、何とかやるべきことを達成でました。
最近は、仕事が忙しく隙間時間が重要となってきました。
他にもやることが多くあり、勉強がメインとなっていません。
難しい。

【本日の勉強】
厚生年金法 答練2-1 重過6-9&30
横断 P4 15-16

【 今日の勉強時間: 4.0 時間 】


2023年 12月 6日 
ato263

はっぽうです。

本日は、やっと厚生年金法に入りました。
なんとしても終わらせ、2024答練マスターの流れにのりたい。

ただ、あまりやりすぎると、体調を崩すので、バランスを考えながら行わないと!


【本日の勉強】
厚生年金法 答練1-1 1-2 重過1-4
国民年金法 残り

【 今日の勉強時間: 5.0 時間 】


2023年 12月 5日 
ato264

はっぽうです。

本日は、とりあえず国年を終わらせました。
次は、厚年です。年内にまずは一通り終わらせ、答練に合わせます。


【本日の勉強】
国民年金法 5 重過残りと見直し 前回試験問題
横断 P2 14

【 今日の勉強時間: 3.5 時間 】


2023年 12月 4日 
ato265

はっぽうです。

本日は、結構多くの時間がとれ集中できました。

勉強は時間ではない、どれだけその間集中できたかだ!
だからこそ勉強時間アプリは、時間を計っているので集中することができる。
2024答練マスターが始まるので、早く国年そして厚年を終わらせたい!

忘年会シーズン、さまざまな会に誘われる。今年は必要なもの以外は断るぞ!
すでに断っています・・・

【本日の勉強】
国民年金法 答練4-1途中&4-2 重過22-25
横断整理 P1 13&14途中
昼休み学習

【 今日の勉強時間: 5.0 時間 】


2023年 12月 3日 
ato266

はっぽうです。

本日は、朝から学校行事をするなど、とにかくやることが多く、時間がとれない休日が続いています。

クレ勝で、「スキマ時間に勉強ではなく勉強がメイン」という言葉を見て、ドキッとしました。
今自分は、こうなっているな・・・・悔い改めようと思いました。


【本日の勉強】
国民年金法 答練4-1途中
クレ勝道場

【 今日の勉強時間: 3.0 時間 】


2023年 12月 2日 
ato266

はっぽうです。

本日は、朝ははかどりましたが、日中は色々と所用があり、最低限のみクリアでした。
土曜日なのに、もったいないです。

12月に入り、年末に向け家の大掃除もしていかなければなりません。
まずは、車を自分で洗ったのではなく、素直に業者に頼みました。
時間と労力をお金で買ったと思い、その分、有効活用です。
やはりプロはプロの仕上がりを見せますね。

【本日の勉強】
国民年金法 答練3-2 重過19-20 7-8
横断 P6 12

【 今日の勉強時間: 3.1 時間 】


2023年 12月 1日 
ato267

はっぽうです。

本日は、何とかノルマはこなすことができました。
一週間終わりました。最低限の計画は今週できました。
でもそれ以上は望めませんでした。
最近は体調を崩している方が増えてきているのか、気をつけます。早く寝ます。
出張疲れが地味に出てきているのを実感中です。


【本日の勉強】
国民年金法 答練3-1 重過15-18
横断整理 P5 10-11

【 今日の勉強時間: 3.5 時間 】