男おいどんさんの受験生日記

簿記の勉強のため資格学校に通っていたら 社労士の資格を知り その魅力に取りつかれた

男おいどん

簿記の勉強のため資格学校に通っていたら 社労士の資格を知り その魅力に取りつかれた

令和6年度 西日本
令和6年度 東日本

最新の日記
2023-12-10:ナオ51歳(東)
「受験生日記(21日目)」
2023-12-11:ベスタ(東)
「倍速」
2023-12-11:ブギウギ専務(東)
「仮保存」
2023-12-10:食いしんぼ(西)
「退職時証明について」
2023-12-10:ママ(東)
「法事」
2023-12-11:たがもんねこ(東)
「社労士の学習」
2023-12-11:あっこ☆ダイナミック(東)
「258/ 月曜日」
2023-12-10:はっぽう(西)
「ato259」
2023-12-10:この浜(東)
「勉強時間確保困難」
2023-12-10:らんまん(西)
「観光の町について考えること」
2023-12-10:あるみん(西)
「予定は予定だった」
2023-12-10:いかみみ(東)
「いまのうちに」
2023-12-10:衣織(東)
「年末」
2023-12-10:あゆみ(西)
「やたら多い」
2023-12-10:山歩き(東)
「過去問」

2023年 11月 21日 
さあ スタート!

あまり 始めから 気張らずに
長丁場 マラソンのつもりで スタートする
ただ マラソンでも トップについていかないと 話にならない
先頭集団のビリでよいと 考えている

とりあえず 労働基準法と労働安全衛生法は 1回転させた
スケジュールは まだ 確定していない

【 今日の勉強時間: 2.0 時間 】