ウジガワランさんの受験生日記

社労士受験3回を経験 自宅は京都(宇治)ながら今は単身赴任で東京勤務 週末はランニングをしています。 【受験状況】 1年目:言葉の意味も分からず、頭に入らない日々、テキストも無駄に 2年目:1年目のテスト前1か月間の猛勉強で燃え尽き、春まで放置 3年目:1・2年目の勉強不足を痛感、計画的に進むが「足きり」

ウジガワラン

社労士受験3回を経験 自宅は京都(宇治)ながら今は単身赴任で東京勤務 週末はランニングをしています。 【受験状況】 1年目:言葉の意味も分からず、頭に入らない日々、テキストも無駄に 2年目:1年目のテスト前1か月間の猛勉強で燃え尽き、春まで放置 3年目:1・2年目の勉強不足を痛感、計画的に進むが「足きり」

令和6年度 西日本
令和6年度 東日本

最新の日記
2023-12-10:ナオ51歳(東)
「受験生日記(21日目)」
2023-12-11:ベスタ(東)
「倍速」
2023-12-11:ブギウギ専務(東)
「仮保存」
2023-12-10:食いしんぼ(西)
「退職時証明について」
2023-12-10:ママ(東)
「法事」
2023-12-11:たがもんねこ(東)
「社労士の学習」
2023-12-11:あっこ☆ダイナミック(東)
「258/ 月曜日」
2023-12-10:はっぽう(西)
「ato259」
2023-12-10:この浜(東)
「勉強時間確保困難」
2023-12-10:らんまん(西)
「観光の町について考えること」
2023-12-10:あるみん(西)
「予定は予定だった」
2023-12-10:いかみみ(東)
「いまのうちに」
2023-12-10:衣織(東)
「年末」
2023-12-10:あゆみ(西)
「やたら多い」
2023-12-10:山歩き(東)
「過去問」

2023年 12月 10日 
ランニング

昨日・今日で30キロ達成!
本当は昨年に走る予定だった、ホノルルマラソンを来年に延期しているので、後1年でしっかりフルマラソン完走出来る状態を作り上げる。
来年は社労士合格も達成して、2つの目標を達成し新しいスタートラインに立つ!


【今日の勉強】
・cross✖︎study 雇用保険終了
→雇用保険の整理
・答練マスター:労基①
天気健康保険者『今月の課題』

【 今日の勉強時間: 7.5 時間 】


2023年 12月 9日 
勉強会

今日は、朝から『第2回最短最速勉強会 大阪勉強会』に参加。
朝からホットドッグ🌭を作り、
朝昼兼用のモーニング。
9時半から12時迄の勉強会。
合格者のお話は皆さん説得力がある。『自分の勉強の型を作ってやり続けた人が合格する試験』
3年目の勉強で、やっとそこに気付けた様に感じる。
月に1度の勉強会は、やはり良いリズムを作るのに必要な機会だと改めて感じた。

勉強会の後は15キロのラン、
帰宅後又勉強、と今日は予定通りの1日。

【今日の勉強】
・cross✖︎study 雇用保険109問
→雇用保険の整理
・第2回最短最速勉強会 労基・安衛

【 今日の勉強時間: 6.5 時間 】


2023年 12月 8日 
やっと金曜日

今週もやっと金曜日そしてボーナスデー😀
サラリーマンの楽しみやね。
今日は、帰宅後ラーメン🍜を作りのんびりしたので、明日からまた勉強頑張るぞ〜
電車ではしっかり勉強しました。
【今日の勉強】
・cross✖︎study 雇用保険70問
【 今日の勉強時間: 2.0時間 】

【 今日の勉強時間: 2.0 時間 】


2023年 12月 7日 
通勤学習

今週もやっと木曜日が終わり。
昨日の在宅で少し復活も、やはり週末は疲れてくる💦
でも、明日は賞与やし頑張ろう!

cross✖︎studyもこの週末で、現在配信分迄完了☑️出来るので、週末は間違えた問題の強化と、今月のテーマ健保をやる!

【今日の勉強】
・cross✖︎study 雇用保険50問

【 今日の勉強時間: 1.0 時間 】


2023年 12月 6日 
在宅勤務

今日は久々の在宅勤務。
水曜日の在宅勤務は、朝に洗濯も出来るので有難い。
また、通勤時間が無い分睡眠も取れて、仕事にも集中出来る。
帰宅にも時間が掛からず、晩御飯も作り・食べる時間、勉強の時間確保にも!


【今日の勉強】
・cross✖︎study 雇用保険50問
・健康保険(今月の課題)

【 今日の勉強時間: 2.0 時間 】


2023年 12月 5日 
通勤学習

今日も朝と帰りの電車の中で、雇用保険やりました。
結構間違えたなぁ
明日、間違えたところ再度見直そう。
正答率76%とやや下降気味ここで踏ん張らねば


【今日の勉強】
・cross✖︎study 雇用保険80問
・健康保険(今月の課題)

【 今日の勉強時間: 2.0 時間 】


2023年 12月 4日 
通勤学習

今週も月曜日スタート。
いつもの様に、電車での学習。
と、気付いたら朝の電車は半分寝てしまった💦
この季節、シートのポカポカが気持ち良くて🥴
昨日せっかく習った、労災の『スライド制と年齢階層』はもう一度復習しておこう!

【今日の勉強】
・cross✖︎study 雇用保険50問
・労災(スライド制と年齢階層別)
・健康保険(今月の課題)

【 今日の勉強時間: 2.0 時間 】


2023年 12月 3日 
休日

今日は、朝からホットケーキ🥞を焼き、13キロのランニング。
クレ活道場参加(労災のスライド制と年齢階層別の頭の整理が出来たのが大きい!)
その後今日は勉強が進みました
【今日の勉強】
・クレ活道場 労災
・cross✖︎study 雇用保険50問
・健康保険(今月の課題)
・23年答練マスター 労災②、雇用保険③

【 今日の勉強時間: 5.0 時間 】


2023年 12月 2日 
休日

今日はやっと休日朝寒かったので、スープを作り温かいコーヒーの朝食後、13キロ走ってリフレッシュ。
ランニング中に『仕事』『社労士(勉強・合格後の事)』等について色々考えるのが楽しい😀
今週も新NISAについて研究

【今日の勉強】
・cross✖︎study 雇用保険70問
・健康保険(今月の課題)
23年答練マスター 健保①

【 今日の勉強時間: 4.0 時間 】


2023年 12月 1日 
後1日で休み

今週は、出張もありヘロヘロ。
朝はしっかり寝たので電車での勉強も進み、cross✖︎study 労災終了
でも、雇用保険が追加されたので追いついたかと思いきや、労基・安衛・労災の復習に入る余裕無し
、そして帰宅時はヘロヘロで勉強する気分にならず💦
株価の上昇and機種変更したiPhone15で、少し気分は上昇⤴️
土日で挽回しよう!

【今日の勉強】
・cross✖︎study 労災30問
  →労災終了
・雇用保険(今月の課題)

【 今日の勉強時間: 1.0 時間 】